IATSS(国際交通安全学会) 台湾語アニメーション
IATSS(国際交通安全学会)のインバウド向けレンタカーでの交通安全啓発動画です。台湾語版のキャラクターは、台湾の国民的動物・ツキノワグマをイメージした「ムーン」と「サンサン」です。
IATSS(国際交通安全学会)のインバウド向けレンタカーでの交通安全啓発動画です。台湾語版のキャラクターは、台湾の国民的動物・ツキノワグマをイメージした「ムーン」と「サンサン」です。
IATSS(国際交通安全学会)のインバウド向けレンタカーでの交通安全啓発動画です。 英語版のキャラクターは、テディベアをイメージした「テディー」と「チャーミー」です。
IATSS(国際交通安全学会)のインバウド向けレンタカーでの交通安全啓発動画です。中国語版のキャラクターは、パンダをイメージした「車車」と「安安」です。 この映像を作成してみて、改めて日本と海外の交通ルールの違いに驚かさ…
代表の中村英誉です。 SocialCompassメンバーの中村・貝塚・青木の三人で、9月8日~11日まで、ミャンマーのヤンゴン視察に行ってきました。 個人的にも初のミャンマーです。カンボジアと並んで、ここ数年ミャンマーの…
ラオスで行われたアニメーションワークショップの様子が、ラオスの新聞『Vientiane Times』に取り上げて頂けました。 公式Facebookページの方でも取り上げて頂けました。
国際交流基金アジアセンター・ヴィエンチャンのお力添えで8月28日・29日・30日の三日間、SocialCompass代表・中村英誉を富澤幹(Yamada School of Art)に招待して頂き、ラオス芸術大学(Nat…
トヨタ財団の研究助成の一環で行われた『Dailogue for Self-Help』という市民向けに行われたセミナーでJessyAnがSocialCompassの活動についてプレゼンテーションを行いました。 カンボジアの…
プノンペン市内のカンボジア国営テレビのスタジオにて、DigiCon6カンボジアの優秀作品の発表・授賞式が開催されました。 最優秀賞に選ばれたのは、バッタンバンにあるPhare Ponleu Selpakの学生Bor Ha…
ワッティーがゆるキャラグランプリにノミネートされました! 1アカウントで毎日1回投票できます! 残念ながらカンボジアの地方枠ではノミネートできませんでしたが、是非応援よろしくお願い致します。
昨日放送のカンボジアの人気TV局CTNのインタビュー番組に、代表の中村とワッティーが出演させて頂きました。(設立記念パーティーの様子も取り上げていただいております。) インタビュアーはEcoCityProj…
国土交通省・北九州市と共にカンボジアの下水啓発動画を作成させて頂きました。 日本語版も作成させて頂きました。カンボジア版と同じくJessyAnがワッティーの声を、インディーを代表・中村英誉が担当させて頂きました。
3日間、認定NPO法人Ivy Cambodiaの松浦あゆみさんとフォトグラファーの木村 彩湖 (Ayako Kimura)さんと一緒に、プレアビヒアでオーガニックのプロモーションビデオ撮影をさせていただきました。 まるで…
ラオスのソーシャル団体 MIND MEDIA Company運営するビエンチャン国際映画祭(通称・ビエンチャナーレ)の一環で、キャラクターメイキングとストップモーションアニメーションワークショップを行いました。 キャラク…